chi

chiさん

chiさん

酔っ払い を英語で教えて!

2024/03/07 10:00

酔っぱらっている人のことを「酔っ払い」と言いますが、英語で何というのですか?

koara7

koara7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/25 15:57

回答

・wasted
・drunk

She’s wasted.
She is drunk.
(彼女は酔っ払っている。)

“酔っ払う”はdrunkで表現でき、drunkは動詞drink(飲む)の過去分詞になります。

wastedでも“泥酔する”を表現でき、かなり酔っ払っているときに使用できます。wasteは“ムダ”、“(酔っ払い過ぎて)使い物にならない”といった意味合いを持ちます。

<例文>
I was so wasted last night.
(昨日、飲み過ぎて酔っ払った。)

ちなみに「ほろ酔い」ははbuzzed、tipsyと表現します。

<ご参考になれば幸いです。)
I’m buzzed/ tipsy.
(ほろ酔いです)

ご参考になれば幸いです。

Hikari

Hikariさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/25 15:51

回答

・a drunk person

drunk は英語で「酔っている」という形容詞の意味と、「酔っ払い」という名詞の意味の両方があります。上記の表現では形容詞として用いられ、「酔った人」を表しています。なお、不定冠詞の a を付けることで、「ある酔っ払いの人」という意味になります。

例文
There was a drunk person on the train, so I called the police.
電車の中に酔っ払いがいたので、私は警察に通報した。
※ on the train 「電車に」※ call the police 「警察に通報する」

ちなみに、「アルコール依存症」を英語で表現すると alcoholic となります。
例文
He went to see a doctor because he was an alcoholic.
彼はアルコール依存症だったので、診察に行きました。
※ to see a doctor 「診察に行く」※ because 「なぜなら」

0 84
役に立った
PV84
シェア
ツイート