Rento

Rentoさん

2024/03/07 10:00

お釣りありますか? を英語で教えて!

高額紙幣しか持っていないときに「これで払ってお釣りありますか?」と言いたいです。

0 113
Taki0207

Taki0207さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/29 00:00

回答

・Do you have change?
・Do you have any spare change?
・Can you break a twenty?

Do you have change for this bill?
このお札でお釣りはありますか?

「Do you have change?」は、「おつりを持っていますか?」や「小銭を持っていますか?」という意味です。主に、現金で支払う際に大きい紙幣しか持っていない場合や、特定の金額を支払いたい場合に使われます。例えば、自動販売機やバスの運賃箱で小銭が必要なとき、または友人にお金を借りて小銭に崩してもらいたいときに使われます。日常会話や買い物シーンで頻繁に使われるフレーズです。

Do you have any spare change for this bill?
このお札で払ってお釣りありますか?

Can you break a twenty?
これで払ってお釣りありますか?

Do you have any spare change?は、少額の硬貨や小銭を求める際に使います。例えば、駐車料金や自動販売機のために小銭が必要な時です。一方、Can you break a twenty?は、20ドル紙幣をより小さな紙幣や硬貨に両替してもらいたい場合に使います。例えば、カフェで支払うために小銭が必要な時などです。前者は小銭そのものが必要な状況で、後者は大きな紙幣を小分けにする必要がある状況で使われます。

April

Aprilさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/24 20:49

回答

・Do you have change?

Do you haveは「~ありますか」という意味を表します。changeは一般的に「おつり」や「小銭」を指します。


Do you have change for this big bill?
この大きな紙幣で支払って、お釣りありますか?

bill「紙幣」

ちなみに、「高額紙幣」は 口語で、a big billと言うことがあります。その他に、a large billも使われます。


Sorry for using a large bill.
大きなお金でごめんなさい。

sorry for -ing「~してごめんなさい」

ちなみに、口語的な会話では、文が簡潔になる傾向がありますので、sorryの前にある I'mが省略されています。

役に立った
PV113
シェア
ポスト