mochimochi

mochimochiさん

mochimochiさん

吊り輪 を英語で教えて!

2024/03/07 10:00

通勤時間をどのように有効に使っている?と聞かれたので「吊り輪に力を入れて体幹を鍛えています」と言いたいです。

colormelody

colormelodyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/25 00:00

回答

・gymnastic rings
・Still rings
・Hanging hoops

I focus on strengthening my core with gymnastic rings during my commute.
通勤時間には吊り輪を使って体幹を鍛えています。

Gymnastic rings(ジムナスティックリングス)は、体操競技やフィットネストレーニングで使用される器具です。2つの輪が吊り下げられており、上半身の筋力やバランス感覚を鍛えるのに効果的です。使えるシチュエーションとしては、ジムや自宅でのトレーニング、公園でのエクササイズ、体操教室などが挙げられます。初心者から上級者まで幅広く利用でき、特に自己体重を活用したトレーニングに適しています。

I focus on building my core by using the still rings during my commute time.
通勤時間に吊り輪を使って体幹を鍛えています。

I'm using the hanging hoops to strengthen my core during my commute.
通勤中に吊り輪を使って体幹を鍛えています。

Still ringsは体操競技で使われる特定の器具を指します。主に体操選手が自分の腕の力で演技を行う際に使用します。一方、Hanging hoopsは一般的にサーカスやエアリアルフィットネスで使用される器具で、空中で様々なパフォーマンスを行うために使います。日常会話では、体操の話題ならstill rings、サーカスやエアリアルアートならhanging hoopsを使います。ニュアンスとして、still ringsは競技的で技術的、hanging hoopsは芸術的でエンターテイメント性が高い印象です。

Hikari

Hikariさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/14 19:22

回答

・still rings

上記の rings は「輪」を意味しております。なお、オリンピック競技などでも用いられる「吊り輪」も同じ表現となります。

例文
I am strengthening my core by focusing on the still rings.
吊り輪に力を入れて体幹を鍛えています。
※ strengthen 「~を鍛える」※ core 「体幹」※ focus on 「~に重点を置く」

ちなみに、「ちょっとした運動をする」を英語で get a little exercise とするのが適切です。a little は「少し」や「ちょっと」という意味の定型表現です。
例文
I get a little exercise every day.
私は毎日ちょっとした運動をしています。
※ every day 「毎日」

0 139
役に立った
PV139
シェア
ツイート