M Kamiya

M Kamiya さん

M Kamiya さん

やじを飛ばす を英語で教えて!

2022/09/26 10:00

人に対して大声で非難したり冷やかしたりすることを表現する時「やじを飛ばす」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Green

Greenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/11/08 00:00

回答

・Heckle
・Throw jeers
・Catcall

He was heckled by the audience during his speech.
彼はスピーチ中に観客からやじを飛ばされた。

「Heckle」は、主に演説者やパフォーマンスを披露している人物に対して、批判や嘲笑、色々な質問を投げかける行為を指します。善意からの指摘や質問でなく、主に混乱を引き起こしたりパフォーマンスを台無しにする目的で行われます。コメディショーで観客がコメディアンを揶揄する行為もheckleと言えます。どんなシチュエーションでも、他人のパフォーマンスを中断し、嫌がらせをするために用いられるため、一般的には好意的に受け取られません。

The angry crowd started to throw jeers at the politician as he began his speech.
その政治家がスピーチを始めると、怒った群衆が彼にやじを飛ばし始めました。

She was brave enough to confront the man who catcalled her.
彼女は自分にやじを飛ばした男性に立ち向かうほど勇敢でした。

Throw jeersと"catcall"は共に否定的なコミュニケーション手段として使われますが、コンテクストとニュアンスに違いがあります。"Throw jeers"は一般的にある人やグループが公開の場で揶揄や侮辱を投げかける時に使います。スポーツイベントや政治集会などが例です。一方、"catcall"は性的な意味を含み、ストリートハラスメントの形です。女性が通りかかった際に男性グループから性的なコメントが飛ぶような状況で使われます。

shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/28 09:51

回答

・Boo
・jeer

①Boo
 例文:Fans boo when their team is losing.
    =ファンは負けているとブーイングをするよね。

②jeer
 例文:Fans start jeering when their team is not playing well.
   =応援するチームのプレーが良くないとファンは野次を飛ばし始める。

『ポイント』
日本でもお馴染みの「ブーイング」は英語です。
これは野次を意味したり、相手を否定する意味で使われることが多いです。
あまりいい言葉ではありありませんがスポーツでは使われますね。

0 1,231
役に立った
PV1,231
シェア
ツイート