G Motoki

G Motokiさん

2024/01/12 10:00

捉え違い を英語で教えて!

思っていたことと違ったので、「捉え違いをした」と言いたいです。

0 193
Yoko

Yokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/22 00:00

回答

・Misunderstanding
・Mixed signals
・Crossed wires

I must have misunderstood the situation.
状況を捉え違いしてしまったに違いありません。

Misunderstandingは、誤解や勘違いを指す英語の表現です。ニュアンスとしては、意図や意味が正しく伝わらず、相手が異なる解釈をしてしまう状況を示します。日常会話やビジネスシーンでよく使われます。例えば、誰かの言葉や行動が誤って解釈され、意図しない結果や感情的な反応を引き起こす場合に使います。また、文化や言語の違いから生じる誤解も含まれます。誤解を解消するためのコミュニケーションが重要です。

I must have gotten mixed signals about what was expected.
思っていたことと違ったようです。

I think we got our wires crossed; I misunderstood what you meant.
捉え違いをしてしまったみたいです、あなたが言ったことを誤解しました。

「Mixed signals」は、誰かが意図や気持ちを曖昧に伝える場合に使われます。たとえば、相手がデートに誘っているのか友達として接しているのか分からないときに「I’m getting mixed signals from him/her.」と言います。

一方、「Crossed wires」は、コミュニケーションの誤解や情報伝達のミスを指します。例えば、「I thought the meeting was at 3 PM, but apparently, it was at 2 PM. We must have crossed wires.」という感じです。

両者とも混乱を表しますが、前者は意図の曖昧さ、後者は誤解やミスに焦点を当てています。

Hikari

Hikariさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/01 10:40

回答

・misunderstanding

「捉え違い」を英語で表現すると misunderstanding となります。この表現は「勘違い」といった意味として使うことも可能です。なお、動詞としての使い方は misunderstand となり、過去形は misunderstood となることに注意が必要です。

例文
I'm sorry, I misunderstood.
ごめんなさい、勘違いをしていました。
※ I'm sorry. は謝罪をする場合に用いられる「ごめんなさい」という意味の一般的な表現です。

ちなみに、That's not what I expected. で何らかの捉え違いによって生じた「話が違う」という意味の表現になります。これは想定していたことと異なっていてがっかりしている様子を表しています。なお、expect とは「期待する」といった意味になります。

役に立った
PV193
シェア
ポスト