Miuraさん
2024/01/12 10:00
面倒くさいので黙っていた を英語で教えて!
友達からグチってた子に意見を言ったか聞かれたので、「面倒くさいので黙ってた」と言いたいです。
回答
・I didn't say anything because it was too much hassle.
・I kept quiet because it was a bother.
・I stayed silent because it was more trouble than it was worth.
I didn't say anything because it was too much hassle.
面倒くさいので黙ってた。
I didn't say anything because it was too much hassle.は、「面倒だったので何も言わなかった」という意味です。このフレーズは、何かを言ったり行動を起こしたりすることが面倒だと感じたために、あえて黙っていた状況で使えます。例えば、同僚が小さなミスをしたときに指摘するのが面倒だと感じた場合や、サービスに不満があってもクレームを言うのが面倒だった場合などです。要するに、自分の手間を避けるために行動を取らなかったことを表現する際に適しています。
I kept quiet because it was a bother.
面倒くさいので黙ってた。
I stayed silent because it was more trouble than it was worth.
面倒くさいので黙ってた。
I kept quiet because it was a bother.は、面倒だから黙っていたという意味で、日常的な小さな不満や煩わしさを表現します。例えば、友達が少しうるさいと感じたが、指摘するほどではないときに使います。
I stayed silent because it was more trouble than it was worth.は、問題を提起することがそれ自体が大きなトラブルになると判断した場合に使います。例えば、職場で意見を言うことが状況を悪化させる可能性が高いときに適しています。ニュアンスとしては、より深刻な状況やリスクを伴う場合が多いです。
回答
・I stayed quiet, I can't be bothered.
・I stayed quiet to avoid the hassle.
1. I stayed quiet, I can't be bothered.
私は黙っていた、めんどくさいから(かかわる気がない)。
直訳すると「私は黙っていた、めんどくさいから(かかわる気がない)。」となります。
「I stayed quiet」と「I can't be bothered」の間に「because」=なぜならという接続詞を加えると尚更良いです。
「I stayed quiet because I can't be bothered」
この文全体では、友達が悪口を言っている状況に対して面倒くさい状況に巻き込まれたくなかったから、黙っていた、という様子を表現しています。
I can't be bothered to~(動詞) 「めんどくさくて~(動詞)」となります。この表現も良く使われます。
例 I can't be bothered to clean the dishes
めんどくさくて、皿洗いする気がしない 。
2. I stayed quiet to avoid the hassle.
私は煩わしい状況を避けるために黙っていた。
「to avoid the hassle」はなにか問題や騒動など、めんどくさい状況を避けることを意味しています。「hassle」は一般的に手間や騒ぎ、厄介事を指します。 したがって、文全体は、悪口を言う友達と関わってしまうと厄介なことになるため、黙っていたという意味が表現されています。