emiri

emiriさん

emiriさん

結果オーライ を英語で教えて!

2022/09/26 10:00

良い結果が出たのでそれで十分だという時に「結果オーライ」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/11/05 00:00

回答

・All's well that ends well.
・No harm, no foul.
・All is fair in love and war.

Well, it was a rocky start but we finally finished the project, all's well that ends well.
さて、始まりは苦労したけど、プロジェクトをようやく終えたよ。結果オーライだね。

このフレーズは「結果がよければ全て良し」という意味で、最終的な結果が良ければ、過程の問題点や困難も許容されるというニュアンスです。悩みやゴタゴタの途中でも、最後に良い結果に結びついた時に使えます。例えば、困難なプロジェクトが最終的には成功した際などに使われるフレーズです。

You accidentally deleted some of my work, but I managed to recover it all. No harm, no foul.
「私の仕事の一部を誤って削除したけど、全部復元できたから大丈夫。結果オーライ。」

You may think my methods are harsh, but all is fair in love and war, right?
「私のやり方が厳しいと思うかもしれませんが、恋愛でも戦争でも手段を選ばず、結果が出ればそれでいいんですよね。」

"No harm, no foul"は、誰かが規則やポリシーを適用するのを避ける状況で使われますが、実際には問題や損害が無い場合です。例えば、誤って誰かの私物を使ったが、結果的に問題を起こさなかった場合に使います。

一方、"All is fair in love and war"は、恋愛や対立状況で非倫理的や不公平な行為が許容されることを示すフレーズです。この表現は、通常、ルールや倫理を超えて行動することに対する弁解または説明として使われます。例えば、あなたが好きな人を巡って友人と競争する、またはビジネスで激しい競争をする場合などです。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/10/11 14:14

回答

・all right in the end

(1)all right in the end
「最後はオーライ」という感じで意訳するのが適切と思います。
(例文)
We were worried by the repeated failures, but the project turned out all right in the end.
(度重なる失敗に不安もありましたが、プロジェクトは結果オーライでした。)

「turn out」(~だとわかる、~の結果になる)という表現も併せて参考にしてくださいね。

(2) All's well that ends well.
「終わり良ければ全て良し」という意味で、シェイクスピアの戯曲のタイトルに使われています。

(3) pan out
「良い結果が出る」という意味のイディオムです。砂金取りをイメージしてください、「鍋(pan)をゆすって金を取り出す」感じです。ケンブリッジの辞書では「to develop in a particular way or in a successful way」と定義されています。「結果オーライ」とは少し異なりますが、成功が不確かな中で良い結果が出たというときに使えると思います。

(例文)
My idea panned out.
(私の考えが報われた。)

ご参考になれば幸いです。

0 1,200
役に立った
PV1,200
シェア
ツイート