sumire

sumireさん

2024/01/12 10:00

橋が架かる を英語で教えて!

本島へ繋がる橋は自宅離れた場所に一つしかないので、「目の前に橋が架かったらいいのに」と言いたいです。

0 162
Taka

Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/20 00:00

回答

・Build a bridge
・Bridge the gap.
・Make a connection

I wish they would build a bridge right in front of us.
目の前に橋を架けてくれたらいいのに。

「Build a bridge」は文字通り「橋を架ける」という意味ですが、比喩的には「人々やグループの間の関係を改善する」や「対立を解消する」といったニュアンスがあります。例えば、職場で部門間のコミュニケーションを円滑にしたい時や、友人間の誤解を解消したい時に使えます。また、国際関係や異なる文化間の理解を深めるための努力を示す際にも使われます。対立を乗り越え、協力や理解を促進する状況で非常に有用な表現です。

I wish a bridge would be built right in front of us to bridge the gap to the mainland.
目の前に本島へ繋がる橋が架かったらいいのに。

I wish they would make a connection right in front of my house.
目の前に橋が架かったらいいのに。

「Bridge the gap」は異なる意見や立場の間の溝を埋めることを意味し、対立を和らげたり、理解を深めるシチュエーションで使われます。一方、「Make a connection」は、人やアイデア、物事の間に新しい関係や理解を築く意味があり、新しい人との出会いやアイデアの関連性を見つける際に使われます。例えば、ビジネス会議で「We need to bridge the gap between our departments」と言う場合、部門間の対立を解消しようとする意図がありますが、「I made a connection with a potential client」は新しい関係を築いたことを示します。

Hikari

Hikariさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/19 19:50

回答

・bridge was built

「橋が架かる」を英語で表現すると bridge was built となります。「橋」は英語で bridge と言います。また、build は「建てる」という意味ですが、今回のように was built となると受動態となるため、「建てられた」となり、文脈によって「橋が架かる」と解釈することができると思います。

例文
I wish the bridge was built right in front of me.
目の前に橋が架かったらいいのに。
※ I wish は「~だったらな」という願望を表す表現で、通常は仮定法過去や仮定法過去完了と一緒に使われます。また、in front of で「~の前に」という意味の定型表現です。

ちなみに、「橋を建設中」は英語で The bridge is under construction. となります。under construction は「建設中」という意味の定型表現となります。

役に立った
PV162
シェア
ポスト