yuichi

yuichiさん

2024/01/12 10:00

私情を挟むなんてもってのほか を英語で教えて!

上司が私を首にしようとしたので、「私情を挟むなんてもってのほか」と言いたいです。

0 163
miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/20 00:00

回答

・Absolutely no room for personal feelings.
・Keep your personal feelings out of it.
・Leave your emotions at the door.

There is absolutely no room for personal feelings in this decision.
この決定に私情を挟むなんてもってのほかです。

「Absolutely no room for personal feelings.」は、個人的な感情を一切持ち込む余地がないという意味です。ビジネスやプロジェクトの場面で、感情ではなく事実やデータに基づいて判断する必要がある場合に使用されます。例えば、重要な会議や交渉、プロジェクトの進行中に、個々の感情や好みが影響を与えないように強調する際に適しています。このフレーズは、客観性と公平性を保つことの重要性を伝える役割を果たします。

Keep your personal feelings out of it.
私情を挟むなんてもってのほかです。

Leave your emotions at the door; it's completely inappropriate to let personal feelings interfere with this decision.
私情を挟むなんてもってのほかです。この決定に個人的な感情を持ち込むのは完全に不適切です。

「Keep your personal feelings out of it.」は、特定の議論や問題に対して個人的な感情を持ち込まないように指示する際に使われます。たとえば、職場での議論やチームプロジェクトで客観的な判断が求められるときに適しています。一方、「Leave your emotions at the door.」は、一般的な状況で感情を抑える必要がある場合に使われます。たとえば、仕事の場に入る前や重要な会議の前に、感情をコントロールし冷静になるよう促すときに使われます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/18 10:42

回答

・unacceptable to let personal feelings get in
・out of question to let personal feelings get in

単語は、「私情を挟む」は「let(使役動詞) personal feelings get in」の語の組み合わせで表現します。

構文は、第二文型(主語[it]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[もってのほか:completely unacceptable])に副詞的用法のto不定詞「人事に私情を挟むなんて:to let personal feelings get in human affairs matters」を組み合わせて構成します。

たとえば"It's completely unacceptable to let personal feelings get in human affairs matters."とすればご質問の意味になります。

また「もってのほか」を「論外」の「out of question」と意訳して"It's out of question to let personal feelings get in human affairs matters."としても良いです。

役に立った
PV163
シェア
ポスト