Kei

Keiさん

2022/09/26 10:00

飲んだら乗るな!これは鉄則です を英語で教えて!

居酒屋で、店主から顧客に「飲んだら乗るな!これは鉄則です。」と言いたいです。

0 703
Taka

Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/11/04 00:00

回答

・Don't drink and drive! It's an ironclad rule.
・If you drink, don't drive! It's a golden rule.
・If you've been drinking, don't get behind the wheel! It's a cardinal rule.

Don't drink and drive! It's an ironclad rule.
飲んだら乗るな!これは鉄則だよ。

「Don't drink and drive! It's an ironclad rule.」は、「飲酒運転は絶対にやってはいけません!それは絶対のルールです。」という意味です。「ironclad rule」は「絶対的なルール」や「揺るぎないルール」を指し、非常に重要で譲れないルールを指します。このフレーズは、飲酒運転の危険性を強調する際や、人々が飲酒運転が許されないことを理解するために使用します。具体的なシチュエーションとしては、友人と飲み会をしている際に飲酒運転を防ぐための助言として使うことができます。

If you drink, don't drive! It's a golden rule.
「飲んだら乗るな!これは鉄則ですよ。」

If you've been drinking, don't get behind the wheel! It's a cardinal rule.
「飲んだら運転しないでください!これは重要なルールです。」

「If you drink, don't drive! It's a golden rule.」は、飲酒をするなら絶対に運転しないという基本的なルールを示しています。一方、「If you've been drinking, don't get behind the wheel! It's a cardinal rule.」は、既に飲酒している状態であれば運転しないという、更に強調した表現でありルールの重要性を示しています。一般的なルールと断固たるルールの違いがありますが全体的なニュアンスは同じです。

Mustuko

Mustukoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/11/13 16:07

回答

・Don't drink and drive.
・This is a hard-and-fast rule.

「飲んだら乗るな!」は「Don’t drink and drive.」がシンプルでわかりやすいのではないかと思います。交通標識やレストランなどで頻繁に見かける定番フレーズです。

「drink and drive」で「飲んで運転する」、つまり「飲酒運転をする」という意味です。また「飲酒運転」のことを、アメリカ英語圏では「drunk-driving」、イギリス英語圏では「drink-driving」と言ったりもします。

一方、「これは鉄則です」は、「鉄則」という意味を表す「a hard-and-fast rule」を使って、「This is a hard-and-fast rule.」ということができます。

「hard-and-fast」は「厳格な」「動かせない」といった意味で、これに「規則」という意味の「rule」を組み合わせています。

他にも、「厳格な」という意味の「ironclad」使い、「an ironclad rule」で「鉄則」というニュアンスを出すことができます。主にアメリカ英語で使われます。

<「お酒を飲む」にまつわる英語表現>
・drinking:飲酒
I gave up drinking.
私はお酒を飲むのをやめた。

・a drinking habit:酒癖、飲酒癖
My father’s drinking habit started when I was a child.
父の酒癖は、私が子どもの頃に始まりました。

・酒は百薬の長
Good wine makes good blood.
※ことわざです。直訳すると「良いワインは、良い血液を作る」となりますが、それが日本語の「酒は百薬の長」に当たります。

役に立った
PV703
シェア
ポスト