kuramochi

kuramochiさん

kuramochiさん

正しい選択をしたい を英語で教えて!

2024/01/12 10:00

大変だけど稼げない仕事を選びたくないので、「正しい選択をしたい」と言いたいです。

kosei0511

kosei0511さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/12 14:50

回答

・I want to make a right choice ...
・I'm looking for a good job ...
・I want to find a good job ...

I want to make a right choice that is challenging but also financially rewarding.
「私は、たとえ大変であっても稼げるという正しい選択をしたい」

【make a choice】で「選択をする」という意味になりますが、【right】「正しい」を入れることで「正しい選択をする」という意味になります。【challenging】は「大変な、きつい」、【financially rewarding】は「稼げる、お金を得られる」を表します。

I'm looking for a good job that offers both challenges and a decent income.
「しんどさと適切な報酬を得られるいい仕事を探しています」

【look for ...】で「~を探す」を意味します。【both A and B】で「AとBの両方とも」を表し、最後の【decent】は「適切な」を表す表現になります。

I want to find a job that is not only demanding but also financially fulfilling.
「要求が高いだけでなく、金銭面でも満足できる仕事に就きたいです」

【demanding】は「要求(水準)が高い」を表します。【fulfilling】は「満足できる、満足感を与える」の意味になります。

Roku6

Roku6さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/12 14:41

回答

・I want to make the right choice.
・I can't make the wrong choice.

I want to make the right choice.
私は正しい選択がしたいです。

I can't make the wrong choice.
私は誤った選択を選ぶことはできない。

正しい選択をする、の裏返しは「誤った選択をしない」となるのですが、英語の表現では「can't」を用いて、「絶対にできない」という強い意志を持った印象の言い方ができます。
例文の場合、

I can't make the wrong choice.
誤った選択を選ぶことはできない=確実に正しい選択をしなければいけない 

というニュアンスになり、
前者の【the right choice】を使った文章よりも固い意志を感じられます。

「~がしたい」の文章で一般的にもよく使われる【want to~】は、あくまでも希望、要望の範疇の「したい」です。用途にあわせて、文章を組み立てるとよいでしょう。

0 134
役に立った
PV134
シェア
ツイート