hirahara

hiraharaさん

hiraharaさん

箸が一本違う を英語で教えて!

2023/12/20 10:00

お母さんが出したお箸が一本自分のと違っていたのでで、「箸が一本違う」と言いたいです。

Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/17 00:00

回答

・That's the missing piece
・Close but not quite.
・Not quite right.

That's the missing piece. One of the chopsticks is different.
それが欠けていた部分だ。お箸が一本違う。

That's the missing piece は、直訳すると「それが欠けていた部分だ」という意味で、何かが不完全だったり、問題が解決されなかったりした状況において、最後に必要な要素や情報が見つかったときに使います。例えば、パズルを完成させる最後のピースを見つけた時や、難解な問題を解くための鍵となる情報が得られた時に使えます。この表現は、物事がようやく全体として理解できるようになったという達成感や安堵感を伴います。

Close but not quite, Mom. One of the chopsticks is different.
惜しいけど違うよ、お母さん。お箸が一本違うよ。

Not quite right. One of the chopsticks is different from mine.
ちょっと違う。お箸が一本自分のと違う。

Close but not quite.は「もう少しで正解だけど、まだ少し足りない」というニュアンスで、相手の努力や近さを認めつつも、完璧でないことを伝えたいときに使います。例えば、クイズの答えがほぼ正しいが微調整が必要な場合に適しています。
一方、Not quite right.は「完全に正しくはない」というニュアンスで、間違いをもう少し強調したいときに使います。例えば、レポートの内容が全体的に不正確な場合など、修正が必要だと明確に伝えたいシチュエーションに適しています。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/04 15:13

回答

・one chopstick is different from the othe

入りきらないためこちらで解説します。
one chopstick is different from the other

one:一つの
chopstick:箸
different:違う
the other:もう一方の

例文
One chopstick is different from the other.
箸が一本違う。

Mum, one chopstick is different from the other. Can you pass me the correct one, please?
お母さん、箸が一本違うよ。合っているものをを渡してくれる?
※pass:渡す
※correct:正しい、合っている
スペルと発音が似ていますが、collectの意味は「集める」です。
※私の住むイギリスでは、親しい間柄でもpleaseを付けることが多いです。pleaseを付けないと命令しているというニュアンスで受け取られる可能性があります。

0 96
役に立った
PV96
シェア
ツイート