eijiさん
2023/12/20 10:00
なめた口をきく を英語で教えて!
学校で、低学年の子に「なめた口をきくなよ」と言いたいです。
回答
・To talk back
・To give lip
・To sass someone
Don't you dare talk back to me.
あなたが私に反抗的に口答えするなんて絶対に許さない。
「To talk back」は主に、上司や親など権威ある人に対して、自分の意見を反抗的に述べたり、反論したりする行為を指します。この表現は否定的なニュアンスが強く、敬意を欠いた態度や不適切な振る舞いを示します。例えば、親が子供に注意をした時に口答えをしたり、上司の指示に対して反論をしたりする場面で使われます。
Don't give me lip, okay?
なめた口をきくなよ。
Don't you sass me, young man.
「なめた口をきくなよ、おい。」
To give lipとTo sass someoneはどちらも他人に対して失礼な態度や反抗的な言葉を使うことを指しますが、ニュアンスにはわずかな違いがあります。To give lipはより口答えや反論を指し、主にイギリス英語で使われます。一方、To sass someoneはアメリカ英語でよく使われ、より口が悪い、生意気な、または挑戦的な態度を指します。どちらも非公式な表現で、多くの場合、年下が年上に対して使います。
回答
・taking lightly
「なめた口をきく」を英語で表現すると taking lightly と言います。これは「~を軽んじる」や「~をばかにする」といったニュアンスの表現で、文脈によって「なめた口をきく」と解釈できるでしょう。
例文
He is always taking me lightly, and it is so annoying.
彼は私になめた口をきくので、腹が立つ。
※ annoy で「いらいらさせる」といった意味の表現です。
Don't take me lightly!
なめた口をきくなよ。
※ don't で「~するな」という強めの禁止を表す表現です。
ちなみに、「~をからかう」や「~を笑いものにする」と表現する場合は make fun of となります。
例文
Don't make fun of me.
僕をからかうな。