baki

bakiさん

bakiさん

帰国する を英語で教えて!

2023/12/20 10:00

留学生活も残り1か月なので、「来月、帰国します」と言いたいです。

hazuki

hazukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/16 17:14

回答

・move back to

こんにちは、Hazukiです!
ご質問いただきました「帰国する」は英語で上記のように表現できます。

moveには「移動する」という意味があり、backと合わせると「戻る」という意味合いになります。

例文:
I will move back to Japan next month.
来月、日本に帰国します。

I heard she will move back to Japan next week.
彼女が来週日本に帰国するって聞いたよ。

* I heard (that) 主語 動詞 〜だと聞いた
(ex) I heard you quit the job.
仕事を辞めたって聞いたよ。

I’m excited to move back to Japan.
日本に帰国するのにワクワクしています。

* be動詞 excited to 動詞の原形 〜するのにワクワクしています
(ex) I’m excited to see you again.
あなたにまた会えるのワクワクしています。

少しでも参考になれば嬉しいです!

Yuki Daniels

Yuki Danielsさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/31 17:40

回答

・I will go back to my country.
・I'm going to go back to my country.
・I'm returning to my country.

「~に帰る」は、「go back to~」「return to~」で表すことができます。
自分の生まれた国は「my country」となります。

未来の話をするときは、未来形「will」「be going to」を使うのが基本です。後には動詞の原形がきます。

また、「be動詞 ~ing」の現在進行形の形でも「~することになっている」のように、すでに決心している未来の出来事を表すことができるので、「I'm returning to my country.」や「I'm going back to my country.」で「帰国する。」と訳すことができます。


I will go back to my country next month. I can't wait to see my family.
来月、帰国する。家族に会うのが楽しみ。

0 800
役に立った
PV800
シェア
ツイート