
masamiさん
2023/12/20 10:00
一番鶏 を英語で教えて!
夜明け前に、最初に鳴く鶏を指す時に「一番鶏」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・the first cockcrow
the first cockcrow:一番鶏
例文
I heard the first cockcrow from somewhere.
どこからか一番鶏が聞こえました。
※hearは自然と聞こえてくる・意識しなくても耳に入ってくる、というニュアンスがあります。一方listenは意識して聞くというニュアンスがあります。
Did you hear the first cockcrow?
一番鶏が聞こえましたか?
以下、firstを使った英語表現をご紹介します。
・in the first place:まず第一に
・first things first:重要なことから先に
・first off:すぐに
回答
・The first rooster crow
・The rooster that crows first
rooster は「オスの鶏」を指します。crow は「鶏が鳴くときの音」を表す名詞です。
例
Every morning, I wake up to the sound of the first rooster crow.
毎朝、私は最初の鶏の鳴き声で目を覚ます。
crowは「鳥が鳴く」という意味を持つ動詞です。at dawn は英語で、「夜明け時」「明け方」という意味です。
例
In our village, we have a tradition of honoring the rooster that crows first at dawn.
私たちの村では、夜明けに最初に鳴く鶏を尊重する伝統があります。