majima yukakoさん
2023/11/21 10:00
ファールゾーン を英語で教えて!
ホームランかと思ったらファールだったので、「打球がスタンドまで伸びたがファールゾーンだった」と言いたいです。
回答
・Foul zone
・Out of bounds
・Dead Ball Area
The hit made it to the stands, but it was in the foul zone.
打球はスタンドまで伸びたが、ファールゾーンだった。
「Foul zone」はスポーツの用語で、主に野球で使われます。ホームベースの後方に広がる領域を指し、この領域に打たれたボールはファウルボールとなります。また、バスケットボールでも使われ、反則が発生したエリアを指すこともあります。シチュエーションとしては、スポーツのプレイ解説や試合のレビューなどで使われます。
The ball made it to the stands but it was out of bounds.
打球はスタンドまで届いたが、アウトオブバウンズ(場外)だった。
The ball seemed like it was going to be a home run, but it ended up in the dead ball area.
打球はホームランになるかと思われたが、結局はデッドボールエリアに行ってしまった。
Out of boundsとDead Ball Areaは両方ともスポーツの用語ですが、使われるコンテキストは異なります。
Out of boundsはフィールドやコートの範囲外を指します。ボールがラインを越えると「アウト・オブ・バウンズ」になります。バスケットボールやアメリカンフットボールなど多くのスポーツで使われます。
一方、Dead Ball Areaは主にラグビーで使われ、トライラインとゴールラインの間の領域を指します。ボールがこのエリアに入ると、「デッドボールエリア」となります。
日常会話では、これらのフレーズはあまり使われませんが、スポーツの文脈では一般的です。
回答
・the foul territory
「ファールゾーン」は和製英語です。英語では、the foul territory と言います。下記の例 の turned out to be は「結局は~だった」という意味で、foul は形容詞で、野球でファールゾーンにヒットしたことを指します。
例
I thought it was a home run, but it turned out to be foul – the ball extended to the stands, but it was in the foul territory.
ホームランかと思ったらファールだった。ー打球がスタンドまで伸びたが、ファールゾーンだった。
ちなみに、extended toは、ある対象がある場所まで「広がる、及ぶ、伸びる」といった意味で使います。ここでは、ボールが特定の場所まで広がる様子を表しています。