raito

raitoさん

2023/11/21 10:00

橋を渡す を英語で教えて!

曽祖父は昔、島に橋を建設した人なので、「住民の利便性を考え、島に橋を渡した人だ」と言いたいです。

0 151
hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/08 00:00

回答

・Cross that bridge when you come to it.
・Deal with it when it happens.
・Tackle it as it comes.

My great-grandfather built the bridge to the island. He always said, Cross that bridge when you come to it, meaning he considered the convenience of the residents.
私の曽祖父は島への橋を建設しました。彼はいつも「来たときにその橋を渡る」と言っていました、つまり彼は住民の利便性を考えて橋を渡した人だと言うことです。

「Cross that bridge when you come to it.」は「その橋を渡るのはその時になってから考えよう」と直訳でき、未来の問題についてはその問題が起こった時に考えるべきだという意味を持つ英語の成句です。まだ起こっていない問題や困難についてあまりにも心配しすぎるのは良くないというニュアンスが含まれています。具体的なシチュエーションとしては、未来の不確実性について過度に悩む友人を励ます時や、自分自身が将来の懸念に気を取られている時などに使えます。

I understand your concerns, but my great-grandfather was the one who built the bridge to the island, considering the convenience of the residents. Let's just deal with it when it happens.
「あなたの懸念は理解できますが、曽祖父は住民の利便性を考えて島に橋を架けた人です。問題が起きたときに対処しましょう。」

My great-grandfather was the one who built a bridge to the island, always ready to tackle it as it comes for the sake of the residents' convenience.
曽祖父は住民の利便性を考え、いつでもその場で対処する準備ができていた人で、島に橋を建設したのは彼でした。

Deal with it when it happensは、直訳すると「それが起こったときに対処する」で、予想外の出来事や問題に対して、それが現れたときにのみ対処することを示しています。一方、Tackle it as it comesは「それが来るにつれてそれに取り組む」を意味し、問題や状況に対して積極的かつ前向きに取り組むことを示しています。両者は似ていますが、Tackle it as it comesはより積極的なアクションを促すニュアンスを持っています。

Hikari

Hikariさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/02 12:27

回答

・to build a bridge

「橋を渡す」は to build a bridge と表現できます。build は「建物などを建てる」といった意味があります。ちなみに build の動詞変化は build (原形) - built (過去形) - built (現在分詞)です。

例文
My great-grandfather was the person who built the bridge on the island to improve convenience.
(私の曽祖父は利便性を高めるために、島に橋を渡しました。)

The company plans to build the bridge on the island to attract tourists from foreign countries.
(その会社は観光客を呼ぶために島に橋をかけることを計画しています。)

※他にも to construct bridge は「橋をかける」という意味になりますが、より具体的な建設プロセスに焦点を当てるもので専門的な表現です。to build a bridge のほうがより一般的かと思われます。

役に立った
PV151
シェア
ポスト