Meguさん
2023/11/21 10:00
教材別に評価を見る を英語で教えて!
講師の評価を見る時に「教材別に評価を見るといいよ!」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・Reviewing materials separately
・Evaluating resources individually
・Assessing educational resources individually
You should consider reviewing materials separately when evaluating the instructor!
「講師の評価をする時は、教材別に評価を見るといいよ!」
「Reviewing materials separately」は、「資料を個別に見直す」という意味です。これは、各資料が独立して吟味、評価、または分析されるべき状況で使われます。たとえば、チームプロジェクトで各メンバーが作成した部分を一人ひとりがそれぞれ評価する際や、研究者が複数の文献をそれぞれ詳細にレビューする場合などに使えます。このフレーズは、全体ではなく各部分に焦点を当てることの重要性を強調します。
You should try evaluating resources individually when looking at the instructor's evaluations!
「講師の評価を見るときは、教材別に評価を見るといいよ!」
You should try assessing educational resources individually when reviewing the instructor!
「講師の評価を見るときに、教材ごとに評価を見るといいよ!」
Evaluating resources individuallyは、一般的なリソース(物資、時間、人材など)を個別に評価する際に使う表現です。一方、Assessing educational resources individuallyは、教育関連のリソース(教科書、教材、教育プログラムなど)を個別に評価する際に使われます。これらの表現は主にプロフェッショナルな状況や、リソースの効果的な使用を計画または分析する場合に使われます。両者の主な違いはその適用範囲であり、前者はより広範で、後者は教育の文脈に限定されます。
回答
・look at the evaluation of each teaching material
・evaluation of each teaching material will be helpful
単語は、「教材別の評価」は「evaluation of each teaching material」の語の組み合わせで表現します。
構文は、「~するといいよ」の内容なので、示唆を表す助動詞「should」を第一文型(主語[you]+動詞[look])に副詞句(教材別の評価を:at the evaluation of each teaching material)を組み合わせた文節に加えて構成します。
たとえば“You should look at the evaluation of each teaching material!”とすればご質問の意味になります。
他に「いいよ」を「be helpful」として無生物主語構文で"The evaluation of each teaching material will be helpful."としても良いです。