reina

reinaさん

2023/11/21 10:00

調停を行った を英語で教えて!

離婚するにあたって「何度か調停を行ったけど、無意味だった」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 158
NAKO

NAKOさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/06 00:00

回答

・Conducted mediation
・Carried out mediation
・Facilitated a mediation

We conducted mediation several times, but it was futile.
「何度も調停を行いましたが、無駄でした。」

「Conducted mediation」は、調停を行った、あるいは仲裁を実施したという意味です。二つ以上の相反する意見や立場を持つ人々や団体の間で、中立的な立場を保ちつつ、和解や合意を促すプロセスを進行することを指します。このフレーズは、ビジネスの紛争解決、労働問題、家庭内の争い、国際的な交渉など、様々な状況で使うことが可能です。調停者は、全ての当事者が満足する解決策を見つけるために、公平に話し合いを進める役割を果たします。

We carried out mediation several times, but it was pointless.
何度も調停を行ったけれど、それは無意味だった。

I facilitated a mediation several times for the divorce, but it was pointless.
離婚のために何度か調停を行ったけれども、それは無意味だった。

Carried out mediationは、誰かが実際に調停を行ったことを示しています。調停者がプロセスを進め、結果を達成したことを強調します。これは、一般的に、調停者が調停の全過程を管理し、それが完了したことを報告する文脈で使われます。
一方、facilitated a mediationは、調停者が調停プロセスを円滑に進めるための環境を提供したことを示します。これは、調停者が当事者間のコミュニケーションを助け、問題解決に向けた議論を促進したことを強調します。この表現は、調停者が中立の立場を保ちながら、当事者が自分たちの紛争を解決する手助けをしたことを強調する場合に使われます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/11/25 10:04

回答

・tried mediation
・had mediation tried

単語は、「調停」は名詞で「mediation」といいます。「無意味」は形容詞で「pointless」または「moot」です。

構文は、第三文型(主語[we]+動詞[tried]+目的語[mediation])の前節と第二文型(主語[it]+動詞[be動詞]+補語[pointless])の後節を接続詞「but」で組み合わせて構成します。

たとえば"We tried mediation several times, but it was pointless."とすればご質問の内容になります。

他には使役動詞「have」を用いて「~を~させる」のニュアンスで「have+目的語+動詞の過去分詞」の構文形式を使い"We had mediation tried several times, but it was moot."としても良いです。

役に立った
PV158
シェア
ポスト