sayo iida

sayo iidaさん

2022/09/26 10:00

手放しで喜べない を英語で教えて!

合格通知は来たけど、補欠合格だったので「手放しで喜べない」と言いたいです。

0 971
miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/28 00:00

回答

・Can't fully rejoice
・Can't entirely celebrate
・Can't unabashedly rejoice

I got the acceptance letter, but since I'm waitlisted, I can't fully rejoice.
合格通知書が来たが、補欠リストに入っているので、全く予約なしに喜べない。

「Can't fully rejoice」は「完全に喜べない」という意味で、良いことがあったときでも何かしらの理由で本来の喜びを感じられない状況を表す言葉です。例えば、待ち望んでいた昇進が決まったが、それによって親友との関係が悪化する可能性があるときなどに使うことができます。喜びの裏にある複雑な感情や矛盾を表現するのに適した表現です。

I received my acceptance notice, but since it's a waitlisted acceptance, I can't entirely celebrate.
合格通知は来ましたが、補欠合格だったので、手放しで喜べません。

I can't unabashedly rejoice because although I did get an acceptance notification, it was for the waitlist.
補欠合格の通知が来たので、手放しで喜べないんです。

Can't entirely celebrateは一部分は喜べるが完全には喜べない状況を表します。ネイティブスピーカーはこの表現を使って良い結果の一方で何か問題点があるときに使います。一方、"Can't unabashedly rejoice"は、恥ずかしげもなく全面的に喜ぶことができない状況を表します。この表現は、喜びたいと思っても周囲の反応や社会的な圧力などにより抑える必要がある場合に使われます。

Tanman

Tanmanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/08 19:06

回答

・I just can't be simply happy about this.

I just can't be simply happy about this.
私は素直には喜べません。(手放しで喜べない)

喜びたいけど、何かひっかかる部分があって素直に喜べないときは「I just can't be simply happy about this.」ということで、その気持ちを表現することができます。

その他にも「I just can't get happy about this.」ということで同じニュアンスを伝えることができます。

以上が「手放しで喜べない」の説明になります!
少しでも参考になれば非常に嬉しいです!!

役に立った
PV971
シェア
ポスト