nene

neneさん

2023/11/14 10:00

もうないよ を英語で教えて!

「お菓子残ってる?」と言われたので、「全部食べたから、もうないよ」と言いたいです。

0 134
ha7

ha7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/05 00:00

回答

・It's gone.
・It's no more.
・It's all gone.

It's gone. I ate all of it.
もうないよ、全部食べちゃった。

「It's gone.」は、「それはなくなった」という意味で、物がなくなったこと、または機会や時間が過ぎ去ったことを表します。物理的なもの(例:「昨日までここにあった本がない。」)や、抽象的なもの(例:「そのチャンスはもうない。」)を指すことが可能です。また、何かが終わったことを表現するのにも使われます。そのため、使えるシチュエーションは非常に多岐にわたります。

It's no more. I ate them all.
「もうないよ。全部食べちゃった。」

It's all gone. I ate all the snacks.
「全部食べちゃったから、もうないよ。」

It's no moreは何かが存在しなくなった、または終了したことを指します。一方、It's all goneは何かが完全に使い果たされた、または消費されたことを示します。例えば、店が閉店した場合、「It's no more」と言います。しかし、食事が全て食べられた場合は、「It's all gone」と言います。

mikusayson

mikusaysonさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/22 15:17

回答

・there are no more

「there are ~」は「〜があります」や「〜がいます」という意味になります。
「これ以上ない」という意味の「no more」を付け加えて、「there are no more」で「もうないよ 」と表現できます。

例文
There are no more snacks because we've eaten them all.
お菓子は私たちが全部食べたから、もうないですよ。

・There are no more snacks:お菓子はもうないです
・because:なぜなら
・we've eaten them:私たちがそれらを食べました
※「主語+have/has+過去分詞形」は現在完了形なので過去から現在まで続いてる状況を言い表しています。
・all:全部、全て

役に立った
PV134
シェア
ポスト