Usui

Usuiさん

2023/11/14 10:00

困っている人 を英語で教えて!

子どもが「友達を作りたい」と言うので、「困っている人がいたら助けてあげなさい」と言いたいです。

0 158
Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/04 00:00

回答

・Person in distress
・Someone in trouble
・Individual in a bind

If you see a person in distress, try to help them. It's a good way to make friends.
「困っている人を見かけたら助けてあげて。それは友達を作る良い方法だよ。」

「Person in distress」は「困っている人」や「苦境に立たされている人」を指す表現です。具体的には、物理的な危険、精神的な悩み、経済的な問題など、様々な困難に直面している人を指します。たとえば、事故や災害に遭った人、精神的な問題で苦しんでいる人、生活困窮者などがこの言葉で表現できます。また、映画やドラマなどでヒーローが助ける「困っている人」を指すこともあります。

If you see someone in trouble, offer them a hand. It's a good way to make friends.
「困っている人がいたら手を差し伸べてあげて。それは友達を作る良い方法だよ。」

If you see an individual in a bind, help them out. That's a good way to make friends.
「困っている人がいたら助けてあげなさい。それが友達を作る良い方法だよ。」

Someone in troubleは一般的に問題や困難に直面している人を指す言葉です。これは法的問題から学校や仕事の問題まで広範囲にわたります。一方、Individual in a bindはより特定の困難な状況にある人を指します。Bindは通常、ある人が選択肢が限られていて、どの選択肢も望ましくない状況を指します。したがって、これはより高度な困難や困惑を暗示しているかもしれません。

A. Hus

A. Husさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/17 00:31

回答

・those in need of help

You can help those in need.
困っている人がいたら助けてあげなさい。

「need」とは単独で動詞として使われることが多いですが、「in」と組み合わせてこの例文のように使う事によって、「必要な・必要性がある」として用いられます。
「of help = 助け」が、何を必要としているのかという詳細を指します。直前にくる「those」は「あれら」ではなく、「人々」を指し、「those in need of help」で「助けを必要とする人々」となります。

ただし、「help those in need of help」というように「help」が何度も繰り返されないように、実際に使う場合には「of help」を省略してください。

役に立った
PV158
シェア
ポスト