Shinji

Shinjiさん

Shinjiさん

身の細る思い を英語で教えて!

2023/09/15 10:00

看護実習とレポートの提出の日々だったので、「身の細る思いをした」と言いたいです。

colormelody

colormelodyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/15 15:49

回答

・felt so tired that body became slender
・so anxious to feel losing weight

身も細る思いとは、「体つきがげっそりするほどしんどい思いをすること、 ひどく心労すること」です。
日本独特の言い回しなので直接的な英語はありません。
したがって「すごく苦労した、心労したので痩せると思った」と表現しています。

1.so that 構文で「とても~なので…した」という表現です。
become slender で「痩せていく」という意味があります。

I felt so tired that body became slender.
「すごく苦労したので痩せると思った」
I was left with a 3-year-old child for 3 days. I felt so tired that body became slender.
「3日間3歳児の子供を預かった。身の細る思いをした」

2. anxiousは「ひどく疲れる、心労する」
lose weightは「痩せる」です。

I was so anxious to feel losing weight.
「すごく心労したので痩せると思った」
I finished my work feeling lose weight.
「身の細る思いをして仕事を終わらせた」

0 208
役に立った
PV208
シェア
ツイート