Shinzou

Shinzouさん

2023/09/15 10:00

やめて! を英語で教えて!

Stop it!以外で、やめてと言いたい時に使えるフレーズを知りたいです。

0 1,944
Native Camp

Native Campさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/31 00:00

回答

・Stop it!
・Cut it out!
・Knock it off!

Cut it out!
「やめてよ!」

Stop it!は英語で「やめて!」や「止めて!」という意味です。怒りや不快感を表現する際に使われ、相手に対して何かを止めるよう要求したいときに使用します。例えば、誰かが不適切なジョークを言ったり、嫌な行動をしたりした場合や、子供がいたずらをしているときなどに使えます。また、相手の行動が自分自身や他人を危険にさらす場合も使います。ただし、あまりに頻繁に使用すると、その強い表現が薄れてしまうので注意が必要です。

Cut it out! I'm trying to concentrate here.
「やめてよ!集中するのに邪魔だから。」

Knock it off, will you? I'm trying to concentrate here.
「お願いだからやめてくれ。集中しなきゃならないんだ。」

「Cut it out!」と「Knock it off!」はどちらも「やめて!」という意味で使われますが、ニュアンスには微妙な違いがあります。「Cut it out!」は軽いイライラや不快感を表し、友達が冗談を言いすぎているときなどに使います。「Knock it off!」はより強く、怒りや極度の不快感を表すため、適切でない行動をとっている人に対して使います。

Shiho

Shihoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/21 22:05

回答

・Don’t do it!
・Cut it out!
・That’s enough!

英語で「やめて!」と言いたい時には、"Stop it!"にもたくさんの表現の仕方があります。
・Don’t do it!
・Cut it out!
何かを途中で中断してほしい時に使います。
・That’s enough!
直訳すると「もう充分」ですが、「やめて」というニュアンスも表すことができます。
・Not again!
・Give me a break.
こちらの2つは、「勘弁してくれ」といった意味でも使うことができます。
【例文】
・Are you going to talk about it again? That's enough!
またその話をするつもりなの? もうやめてよ!

上記の表現は少し強い言い方ですが、もし丁寧な表現をしたいときは、
・Do you mind?
・Would you stop it?
などを使うことで「やめてください」という意味を表すことができるので、ぜひ使ってみてくださいね!

役に立った
PV1,944
シェア
ポスト