Miyabi

Miyabiさん

Miyabiさん

晴れ姿を見せる を英語で教えて!

2023/08/28 11:00

成人式や結婚式で使う「晴れ姿を見せる」は英語でなんというのですか?

Genta

Gentaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/28 00:00

回答

・Show one's true colors
・Reveal one's true self.
・Unmask oneself

I can't wait for the wedding, it's going to be an amazing opportunity for her to show her true colors.
結婚式が楽しみだね、彼女が本当の自分を見せる絶好の機会になるから。

「Show one's true colors」は「本性を現す」という意味の英語のイディオムです。誰かが普段隠している本当の性格や感情を露わにするときに使われます。このフレーズは通常、その人が嘘をついていたり、本当の自分を偽っていたことが明らかになったときに使われます。例えば、友人が突然自分勝手な行動をしたときに「彼は本性を現した」と言うことができます。

Show your true colors.
「本当の自分を見せる」

Today, I'm ready to unmask myself in my best attire for my graduation ceremony.
「今日、私は卒業式で最高の装いで自分自身を見せる準備ができています。」

Reveal one's true selfは、自分自身が本当に誰であるかを他人に示すことを指します。自分の感情、価値観、信念を開示する際に使われます。一方、Unmask oneselfはもっとドラマチックな表現で、通常は自分が隠していた秘密や本性を明らかにする瞬間に使われます。このフレーズは、特に自分が偽りの人格や虚偽の立場を装っていたときに使用されます。したがって、Unmask oneselfは通常、裏切りや驚きを伴う状況で使われます。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/15 21:53

回答

・show a/one's big moment

show:見せる
big moment:晴れ姿、大舞台、見せ場、大事な瞬間

例文
I want to show my parents my big moment at coming-of-age ceremony.
成人式で両親に自分の晴れ姿を見せたいです。
※coming-of-age ceremony:成人式

I was happy to show my family and relatives my big moment at the wedding.
結婚式で家族や親戚に自分の晴れ姿を見せることができて、嬉しかったです。
※happyはgladに言い換えることもできます。happyの方がより満足感や幸せな感じが強まります。

0 406
役に立った
PV406
シェア
ツイート