tomomi

tomomiさん

tomomiさん

久しぶり を英語で教えて!

2023/08/28 11:00

Long time no see 以外に久しぶりと言いたい時に使えるフレーズが知りたいです。

Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/27 00:00

回答

・Long time no see.
・It's been a while.
・Haven't seen you in ages.

It's been a while!
久しぶりだね!

「Long time no see」は英語の口語表現で、「久しぶりに会ったね」や「ずいぶんと会っていなかったね」といった意味を持つフレーズです。友人や知り合いに対し、長らく会っていなかったときに使用されます。これは軽い挨拶や再会のあいさつとして使われ、特に親しい関係の人々が使うことが多いです。

It's been a while since we last met.
「最後に会ってから、かなり時間が経ちましたね。」

Haven't seen you in ages, how have you been?
「久しぶりだね、元気だった?」

Haven't seen you in agesはit's been a whileより時間が経過していることを強調します。一方、It's been a whileは一般的に、比較的短い時間が経過してから使われます。例えば、数週間または数ヶ月に一度の頻度で会う友人にはIt's been a whileを、何年も会っていない友人にはHaven't seen you in agesを使うことが多いでしょう。

Amy

Amyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/18 15:50

回答

・It's been a while.
・Glad to see you.

「久しぶり、しばらくぶりだね。」という意味で、日常会話でよく使うフレーズを紹介します。

回答例1

A: Hi! How have been? It’s been a while!
(ひさしぶりだねー元気にしていた?)
B: Oh, good to see you.
(おー元気? あえてよかったよ。)

回答例2

A: Hey, glad to see you. Why didn’t you call me?
(久しぶり!なんで電話くれなかったの。)
B: Wow, glad to see you, too. I was super busy for a while.
(わぉ、久しぶりだわ。ずっと忙しくてね。)

1 217
役に立った
PV217
シェア
ツイート