Jane

Janeさん

2023/08/28 11:00

どつく を英語で教えて!

大学で、関西出身の友人に「関西の人ってよく『どつく』って言うよね」と言いたいです。

0 222
Yoko

Yokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/26 00:00

回答

・Beat up
・Punch out
・Give a smack

People from Kansai often say 'beat up', don't they?
「関西の人ってよく『どつく』って言うよね?」

「Beat up」は主に2つの意味を持つスラングです。「物理的に攻撃する、殴打する」という意味と、「古くなって傷んだ、使い古した」という意味があります。前者は殴り合いの喧嘩や暴行を指すので、人に対して使います。後者は物や建物、車などに対して使い、その物が古くて痛んでいる状態を表します。例えば、古い車を「beat up car」と表現します。この表現は口語的で、カジュアルな会話や物語、映画などでよく使われます。

People from Kansai often say 'punch out,' don't they?
「関西の人ってよく『どつく』って言うよね?」

People from Kansai often say 'give a smack', don't they?
「関西の人ってよく『どつく』って言うよね」

Punch outとGive a smackはどちらも他人に対する肉体的な攻撃を指すフレーズですが、異なるニュアンスがあります。Punch outはより強烈な攻撃を指し、拳で相手を殴ることを意味します。一方、Give a smackは軽い平手打ちや叩く行為を指すことが多く、Punch outほど強烈ではありません。したがって、シチュエーションがより重大または暴力的な場合はPunch outを、それほど深刻ではない場合やジョークの一環としてはGive a smackを使用します。ただし、どちらも肉体的な攻撃を指すため、適切な状況で使用することが重要です。

Kaz

Kazさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/21 08:27

回答

・Dotsuku

①In Kansai area, people say “Dotsuku” as a term for “jostle”, right?
日本人には、「どつく」の意味が通じますが、関西の方言に馴染みのない外国人に伝える場合はその言葉の意味をつけてあげる必要があるかと思います。
「どつく、をjostle(=ぶつかる)いう意味として~」は、“as a term for~”が使えます。

②I’ve noticed people from Kansai area often use the word”Dotsuku” for jostling, don’t they?
付加疑問文”don’t they?”は、相手に同意を求めたり、「だよね?」と確認をするために肯定文の終わりにつけます。

役に立った
PV222
シェア
ポスト