Umika

Umikaさん

2023/08/28 11:00

授かれたら欲しい を英語で教えて!

子供が欲しいかと聞かれ『授かれたら欲しい』と言いたいです。

0 270
Genta

Gentaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/24 00:00

回答

・If given, I'd like to have it.
・I'd love to have it, if offered.
・I would gladly accept it if bestowed upon me.

If given, I'd like to have a child.
もし授かれたら、子供が欲しいです。

「If given, I'd like to have it.」は、「もしもそれをくれるなら、私はそれを欲しいと思います」という意味です。あるものが提供される機会がある場合、それを受け取りたいという希望を表現するときに使います。たとえば、誰かが余分なチケットを持っていてそれをあげると言った時や、何かを提供するという話が出た時などに使うフレーズです。ただし、これはあくまで受け取ることに対する意志を示すもので、自分から積極的にそれを求めるわけではありません。

Do you want children? I'd love to have it, if offered.
「子供は欲しいですか?」 「授かれたら欲しいです。」

If I were to be blessed with a child, I would gladly accept it if bestowed upon me.
もし子供を授かることがあれば、喜んで受け入れます。

I'd love to have it, if offered.は日常的な会話で使われるフレーズで、カジュアルで直接的な感じがあります。友人からの贈り物や提案に対して使うことができます。一方、I would gladly accept it if bestowed upon me.はよりフォーマルかつ古風な表現で、贈り物や称賛、賞などが恩寵として与えられる状況で使われます。この表現は、公式のセレモニーや重要な会議など、公の場での利用が適しています。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/12 13:05

回答

・I want a child if I can be bestowed.

「子供は授かれたら欲しい」の文で考えてみましょう。単語は、「授かる」は他動詞「bestow(~を授ける)」を受動態「be bestowed」にして表現します。

構文は、第三文型(主語[I]+動詞[want]+目的語[child])に接続詞「if」を用いた仮定法の従属節(副詞節)を受動態(主語[I]+be動詞[can be]+動詞の過去完了形[bestowed])で作り合わせて構成します。

たとえば“I want a child if I can be bestowed.”とすれば上記の日本文の意味になります。

役に立った
PV270
シェア
ポスト