kaori

kaoriさん

kaoriさん

家族ぐるみ を英語で教えて!

2023/08/28 11:00

レストランで、結婚した友人に「これからも家族ぐるみで仲良くしたいね」と言いたいです。

Ko-Hey

Ko-Heyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/23 00:00

回答

・The whole family
・Family-wide
・The entire clan

I hope we can continue to get together with the whole family, even now that you're married.
これからも結婚したとは言え、家族全員で集まって仲良くしたいね。

「The whole family」は英語で「家族全員」を意味します。一般的には、家族全員が関与する、あるいは家族全員が同時に経験する状況やイベントを指す際に使われます。例えば、休日に全家族で旅行に行く場合や、全家族が一緒に映画を観るといったシチュエーションで使えます。「The whole family enjoyed the trip」は「家族全員がその旅行を楽しんだ」という意味になります。

I hope we can continue to be close on a family-wide basis, now that you're married.
「結婚したんだから、これからも家族ぐるみで仲良くしたいね。」

I hope we can continue to get along with the entire clan, even after your marriage.
「これからも結婚した後でも、家族全員と仲良くしたいね。」

Family-wideは一般的にある家族全体が関与する事象や状況を参照します。一方、the entire clanは通常、大家族や広範な血縁関係を含みます。これはしばしば家族の再会や集まりなどの文脈で使用されます。ClanはFamilyよりも少し非公式または古風な響きがあります。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/09 17:47

回答

・with one's family

英語では「家族ぐるみ」を一言で表現できる単語はないため、上記のように言うとネイティブにも伝わりやすいです。

with:~と一緒に
family:家族
※familyという単語自体に家族全体というニュアンスが含まれますので、家族ぐるみという言葉の「ぐるみ」の部分はあえて英語にしない方が自然です。

例文
I would like to be close with your family.
これからも家族ぐるみで仲良くしたいね。
※be close:仲良くする、仲が良い、親しい

We are very close with Tanaka's family. We have also traveled together.
私たちは田中家と家族ぐるみでとても仲が良く、一緒に旅行に行ったこともあります。
※~家は:~'s familyのほかに、the ~'sと言うこともできます。例えば、鈴木家であればSuzuki's familyまたはthe Suzuki'sと言います。

0 385
役に立った
PV385
シェア
ツイート