Yume

Yumeさん

2023/08/28 10:00

かまってほしがる を英語で教えて!

寂しがり屋の彼女が連絡をマメに要求するので、「すぐかまってほしがるんだね」と言いたいです。

0 298
Green

Greenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/23 00:00

回答

・Craving for attention
・Seeking attention
・Attention-seeking behavior

You're always craving for attention, aren't you?
「いつも注目を浴びたがってるよね?」

「Craving for attention」は、「注目を欲しがる」という意味です。自己中心的な行動や大げさな表現をして、他人の注意を引こうとする人に対して使われます。ニュアンスとしては否定的な意味合いが強く、自己顕示欲が強い人や、人から注目されないと不安になる人を指す事が多いです。例えば、SNSで自らの私生活を大々的に公開したり、学校や職場で常に主役になろうとする人などに対して使うことができます。しかし、この表現はあまりにも直接的で強いため、その人に対する批判や非難と受け取られることがあります。

She's always seeking attention by constantly asking for contact, isn't she?
「彼女、連絡をマメに求めてすぐにかまってほしがるんだね。」

You really crave attention, don't you?
「本当にすぐかまってほしがるんだね」

Seeking attentionは一般的に、誰かが他人から注目を得ようと努力している様子を表す表現です。個々の行動が注目を集めようとしていると感じられたとき、または誰かが一般的に注目を求める傾向があるときに使われます。一方、attention-seeking behaviorはより特定の行動やパターンを指す表現で、しばしば心理学的な文脈で使用されます。誰かが恒常的に大袈裟な行動をとる、ドラマを作り出す、または他人から不適切なほどの注目を引くために行動する場合、その行動はattention-seeking behaviorとして説明されることがあります。

Hikari

Hikariさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/10/03 12:22

回答

・crave attention

crave とは欲しがったり、強く望んだりすることを意味する動詞です。

例文
It seems like you crave attention right away, huh?
(君はすぐかまってほしがるんだね。)

He always craves my attention, and I'm getting tired of it.
(彼はいつも私に構って欲しがるので、飽きてきました。)

※別の表現で seek attention も用いることができます。

例文
He always seeks attention from me, and I'm getting tired of it.
(彼はいつも私に構って欲しがるので、飽きてきました。)

役に立った
PV298
シェア
ポスト