yaya

yayaさん

yayaさん

今日も今日とて を英語で教えて!

2023/08/28 10:00

今日もいつもと変わらない普通の日であることを表す時に使う「今日も今日とて」は英語でなんというのですか?

Genta

Gentaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/20 00:00

回答

・Just another day.
・Same old, same old.
・Business as usual.

Just another day.
「また普通の一日だ」

「Just another day」は「いつも通りの日々」や「特に変わったことのない一日」などといった意味を持つ表現です。特に特別な出来事がなく、日常的で平凡な一日を指すため、「特別なことは何もなかった」というニュアンスを含みます。例えば、誰かがあなたの日々を尋ねたときに、特に報告すべき出来事や変化がないときに「Just another day」と答えることができます。

How have you been? Same old, same old. Nothing much has changed.
「最近どう?」 「相変わらずだよ。特に変わったことないよ。」

It's business as usual today.
「今日も今日とて、いつも通りの日です。」

Same old, same oldは、特に変わり映えのない、日々のルーチンや状況を指す際に使います。主に個人的な会話で使われ、特に何も新しいことがないというニュアンスがあります。一方でBusiness as usualは、特に企業や組織の状況において、通常通りの業務が進行していることを示す表現です。予定通りに物事が進んでいる、または特別な事態が生じても通常業務を続けているというニュアンスがあります。

rstranslator

rstranslatorさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/08 12:29

回答

・as always
・as usual
・Same old, same old.

「今日も今日とて」は英語で主に上記の3パターンの表現が使えます。

例文)
As always, I have to go to work.
今日も今日とて仕事に行かないといけない。

Today is the same as usual.
今日もいつもと変わらないな。

両者とも「いつもの通り、相変わらず」といった意味があり、副詞として使われます。ただ、若干前者の方が頻度は高いです。

◎Same old, same old.「相変わらずだよ」という定型表現もあり、カジュアルによく使われます。

例文)
A) How are you doing these days?
最近どうなの?

B) Same old, same old.
相変わらずだよ。

決まり文句のように使われる表現です。覚えておくと便利です。

以上、ご参考になれば幸いです。

0 1,226
役に立った
PV1,226
シェア
ツイート