
yokota kazukoさん
2023/08/08 12:00
話のとっかかりがない を英語で教えて!
彼の話す内容は専門的過ぎたので、「話のとっかかりがなく、ただ聞くだけだった」と言いたいです。
回答
・nothing to grasp onto
「話のとっかかりがない」は英語で上記のように表現することができます。
nothing は「何もない」を意味する単語です。
grasp は「しっかりつかむ」という動詞、onto は「〜の上に」という意味の前置詞ですが、合わせて grasp onto で「何かにしっかりしがみつく」や「(抽象的に)手がかりを得ようとする」というニュアンスが加わり、今回の「とっかかりが」あるを表すことができます。
There was nothing to grasp onto, so I just listened.
話のとっかかりがなく、ただ聞くだけだった。
there was : 〜があった
nothing を使うことで「ない」を強調できますが、もちろん there wasn't を使って以下のように表すことも可能です。
例:
There wasn't anything to grasp onto, so I just listened.
話のとっかかりがなく、ただ聞くだけだった。