Tsunepi

Tsunepiさん

2023/08/08 12:00

ずいぶん長い間 を英語で教えて!

待ちぼうけになったので、「ずいぶん長い間、待たされた」と言いたいです。

0 292
hana

hanaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/11/29 23:05

回答

・for ages
・Stood me up

1. For ages.
ずいぶん長い間

「ずっと長いこと」を示すときは"for ages"と表現できます。

例文:I've been waiting for the food being delivered for age. The restaurant stood me up.
お料理が運ばれるのをずいぶん長い間待っている。僕はレストランに待ちぼうけを食らってしまった。

「時間」や「期間」を表す表現で、長時間、あるいは長期間待たされたりするときに使える言い回しです。
"for ages"は、長い間待たされたりして、かなりうんざりしている状態で使うことが多いです。
文章の中でも、for agesの部分を強調することによって、少し怒っている様子を表現できます。

2. I was stood me up
ずいぶん長い間、待たされた。

例文:He stood me up!
彼にすっぽかされた!

「長い間待たされる」という状況では、すっぽかしをされている、など様々な理由があると思います。
Stand (stood) me up は、英語で「立ち上がる」という意味が取れるとは思います。
しかし待たせる相手の子が「stood up」となると、「ずっと立たせ続ける」という意味になります。

kauhenga

kauhengaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/07/25 00:00

回答

・It's been quite a while.
・It's been ages.

It's been quite a while since we last saw each other.
ずいぶん長い間会っていないね。

「It's been quite a while.」は、久しぶりの感覚や状況を表現するフレーズです。友人や家族との再会、長い間会っていなかった人との再開、または何かを経験してからの時間の経過を表す際に使われます。感謝や喜び、驚きなどの感情を含んでおり、会話やメールなどで使われることが一般的です。

It's been ages since we last saw each other.
ずいぶん長い間会っていないね。

「It's been quite a while.」は、久しぶりを表現する際に使われ、相手との会話や連絡が長い間なかったことを伝えるニュアンスがあります。一方、「It's been ages.」は、非常に長い間会っていなかったことを表現し、より強調された久しぶりの感情を伝えます。どちらも日常生活で使われ、友人や家族との再会や連絡の際によく使われます。

役に立った
PV292
シェア
ポスト