Kose

Koseさん

Koseさん

ツライことのあとには良いことがあるよ を英語で教えて!

2020/02/13 00:00

良くない事があって落ち込んでいる友達にかけてあげたい言葉です。

Yamano

Yamanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/06 00:00

回答

・Every cloud has a silver lining.
・There's light at the end of the tunnel.

I know you're going through a tough time right now, but remember every cloud has a silver lining. Things will get better soon.
今は辛い時期だとは思うよ、でも覚えておいて、全ての困難な状況には良い面もあるんだから。もうすぐきっと良くなるよ。

「Every cloud has a silver lining.」は「全ての雲の裏側には銀色の縁取りがある」という直訳ですが、実際の意味は「どんなに厳しい状況でも必ず良い面や救いがある」というものです。失敗や困難があった後に希望や良い結果が待っているという前向きなメッセージを含んでいます。例えば、友人が就職試験で落ち込んでいる際に、その次のチャンスへの励ましとして使うことができます。

Don't worry, there's light at the end of the tunnel. Things will get better soon.
心配しないで、トンネルの出口には光があるから。すぐに事態は良くなるよ。

"Every cloud has a silver lining"は、悪い状況でも何か良い面があるという概念を示す言い回しです。たとえば、難しい仕事を終えた後に成長できたときなどに使われます。「There's light at the end of the tunnel」は、困難な時期や状況が終わりに近づいていることを示し、たとえば長期のプロジェクトが終了に近づいているときなどに使います。

Ash

Ashさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2020/05/11 15:16

回答

・There’s sunshine after the rain.
・Life is full of good and bad things. That's what makes it interesting.
・Life is a roller coaster.

There’s sunshine after the rain.

雨の後には晴れるよ!
 
Life is full of good and bad things. That's what makes it interesting.
人生にはいいことも悪いことあふれてる、だから人生は面白い。

Life is a roller coaster.
人生はジェットコースターみたいだ。

様々な表現がありますよ^^
とても素敵な言葉もたくさんあるので、それ!というのはないのですが気に入ったものを使ってみてくださいね

0 462
役に立った
PV462
シェア
ツイート