
kuramochiさん
2023/08/08 12:00
~ないし~ を英語で教えて!
昨日より気温が高いので、「2度ないし4度高いです」と言いたいです。
回答
・from A to B
「ないし」は上記のように表現します。
「ないし」には、「今日ないし明日」のような言い方と、「2度ないし4度(高い)」のような言い方があります。前者は「今日でなければ明日」の意味なので or に近いですが、今回は後者について説明します。
例文
Today's temperature is from 2 to 4 degrees higher than yesterday's.
今日の気温は昨日より2度ないし4度高い。
*today's temperature:今日の気温
*degree:~度
*high:(気温が)高い
*yesterday:昨日
「気温が高い」と言いたい場合、形容詞は high を使います。(低い場合は low)
ちなみに、日本語では「気温」「温度」「体温」のようにすべて違うことばを使いますが、英語は temperature ですべて表現することができます。