maimai

maimaiさん

2023/07/31 16:00

無駄話をしないで を英語で教えて!

会議で、話が脱線しがちな同僚に「無駄話をしないで」と言いたいです。

0 292
Kaze

Kazeさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/20 19:43

回答

・Can we not get sidetracked?

「無駄話をしないで」は上記のように表現します。
not get sidetracked は余計な話にながれないようにする時に使います。
get sidetracked は「話が脱線する」という意味のフレーズです。

例文
Can we not get sidetracked and stay on track?
無駄話をしないで、議題に集中してもらえますか?

会議のときに使えそうな例文にしてみました。疑問文では can you より、can we を使う方が会議の時には良いです。 can you だと特定の一人の相手に発言しているように受け取られ、ビジネスではすこし稚拙に聞こえます。同僚がいる状況で can we を使うことで、自分を含めて、みんなが協力して何かをすることを示唆します。

stay on track は「本題から逸れない」という意味を表す言い回しになります。「線路」は英語で track というので、列車をイメージするとわかりやすいと思います。

少しでもご参考になれば幸いです!

役に立った
PV292
シェア
ポスト