
tenkoさん
2023/07/31 16:00
高次脳機能障害 を英語で教えて!
医学の講義で、「高次脳機能障害」について説明したいです。
回答
・higher brain dysfunction
・cognitive dysfunction
1. higher brain dysfunction
高次脳機能障害
higher は「高い」を意味する形容詞 high の比較表現です。
brain は「脳」、dysfunction は「機能障害」を意味し、合わせて「高次脳機能障害」を直訳した表現になります。
Higher brain dysfunction is called an invisible disability.
高次脳機能障害は見えない障害と呼ばれています。
invisible : 見えない
disability : 障害
2. cognitive dysfunction
認知機能障害
cognitive は「認知」を意味する名詞です。脳の認知機能に関する障害全般を指す言葉で、「高次脳機能障害」もこの一つに含まれます。
I will explain cognitive dysfunction from now on.
認知機能障害についてこれから説明します。
from now on : これから