
sinanoさん
2023/07/31 16:00
とろけ出る を英語で教えて!
半熟たまごをわる時に、「黄身がとろけ出る」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・Melt out
「とろけ出る」は上記のように表現されます。
この表現では、固体が熱で溶けて流れ出すイメージを伝えることができます。
・ Melt : 溶ける、溶かす(動詞)
・ Out : 外へ、外に向かって(副詞)
例文
The yolk melted out when I cracked the soft-boiled egg.
半熟たまごを割った際に、黄身がとろけ出た。
・ Yolk : 黄身(名詞)
・ When : ~したとき(接続詞)
・ Cracked : 割った(動詞・過去形)
・ Soft-boiled : 半熟の(形容詞)
・ Egg : 卵(名詞)
例文
The cheese started to melt out of the sandwich as it was heated.
サンドイッチを温めたら、チーズがとろけ出してきた。
・ Cheese :「チーズ」(名詞)
・ Started :「始めた」(動詞・過去形)
・ Sandwich :「サンドイッチ」(名詞)
・ Was Heated :「温められた」(受動態・動詞の過去形)