fumiya

fumiyaさん

2023/07/31 16:00

やっと終わった を英語で教えて!

Finish以外で、「やっと終わった」という時に使えるフレーズを知りたいです。

0 313
miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/15 00:00

回答

・Finally finished.
・At last, it's done.
・It's over at long last.

At last, it's done.
ついに、それが終わった。

「Finally finished.」は、「やっと終わった。」という意味です。長時間かかったプロジェクトやタスクが完了した時に使われます。この表現は、その作業が困難であったり、長引いたりしたときに特に使われ、達成感やほっとした気持ちを表します。例えば、大学の論文を提出した後や、長時間労働した後の仕事が終わった時などに使えます。

At last, it's done. I've finally finished painting the house.
やっと終わった。ようやく家の塗装が終わったよ。

It's over at long last. I've finally finished my thesis.
「やっと終わった。ついに私の論文が完成した。」

At last, it's done.は、何かのプロジェクトやタスクが完成したときに使われる表現です。一方、It's over at long last.は、ストレスや困難が伴う長い経験(例えば、困難な試験期間や困難な関係)が終わったときに使われます。前者は成果に対する達成感を、後者は困難な経験からの解放感を表現します。

rstranslator

rstranslatorさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/02 14:46

回答

・finally done
・finally completed

1. finish以外で、「やっと終わった」 を英語で、"finally done”と言います。done「を完了した、し終わった」という意味です。finallyは「やっと、ようやく」といった意味です。

例)
Finally, I’m done with my homework. Let’s go to the party tonight!
やっと、宿題が終わったよ。今夜パーティーに行こう!

*上記のようにbe done with「〜をし終える」という形で使われることもあれば、”Done.”「終わった」のように一語で言う場合もよくあります。

2. その他に、"complete"も何かを完了した、終えた場合に使う動詞です。ただ、上記のfinishやdoneと比べるとややフォーマルな表現です。

例)
I’m relieved that I finally completed the project.
ようやくプロジェクトが完了して、ほっとしています。

*relieve「安心させる」

役に立った
PV313
シェア
ポスト