
Kristenさん
2023/07/31 16:00
しのぎをけずる を英語で教えて!
どの店も繁盛しているので、「しのぎをけずって頑張ってるね」と言いたいです。
回答
・compete
「しのぎをけずる」は、上記のように表せます。
compete : 競争する、張り合う、しのぎをけずる、匹敵する、など(動詞)
例文
There are a lot of ramen shops around here, but they are competing hard.
この辺りにはたくさんラーメン屋あるけど、しのぎをけずって頑張ってるね。
※there is 〜 や there are 〜 は「〜がある」という意味を表す表現ですが、基本的に、聞き手にとって新しい情報を伝える際に使われます。
※hard は「硬い」「難しい」「大変な」などの意味を表す形容詞ですが、副詞として「頑張って」「一生懸命」などの意味も表せます。