
Akoさん
2023/07/31 16:00
根底にある を英語で教えて!
家電は便利さや使いやすさの上に成り立っているので、根底にあるといいたいです。
回答
・underlie
・be at the heart of
1. underlie
根底にある
under は「下」、lie は「横たわる」や「位置する」という意味で、合わさって「基礎を成す」や「背後にある」となり、ある事柄や状態の根本的な原因を指すときに使います。
Convenience and ease of use underlie the existence of home appliances.
家電は便利さや使いやすさの上に成り立っている。(根底にある)
convenience : 便利さ
ease of use : 使いやすさ
existence : 存在
home appliances : 家電
「便利さと使いやすさが、家電の存在の根底にある」 と直訳できます。
2. be at the heart of
根底にある
heart は「中心」を意味し、「何かの中心にある」、つまり「根本的に関わっている」ことを意味する表現です。
Ease of use is at the heart of home appliance design.
使いやすさは家電デザインの根底にある。