
tankak hayatoさん
2023/07/31 16:00
有らぬこと を英語で教えて!
ルールを破って得をしている人がいたので、有らぬことといいたいです。
回答
・the thing shouldn't be
・shouldn't have
1. the thing shouldn't be
有らぬこと
thing:事
shouldn't be を直訳すると「なるべきではない、あるべきではない」というような感じです。
例)
The thing shouldn't be like this.
その事は、こう有らぬことだ。(あってはならない事だ)
2. shouldn't have
有らぬこと
have は、「持つ」という意味もありますが、「ある」という意味でも使われることがあります。shouldn't「すべきではない」に have を入れ「有らぬこと」と表現します。
例)
It shouldn't have like this.
これは、こう有らぬことだ。
ぜひ参考にしてみてください。