shigeyuki

shigeyukiさん

2023/07/31 16:00

臆病風に吹かれる を英語で教えて!

おじけづく事を表す時に「臆病風に吹かれる」と言いますがこれは英語でなんというのですか。

0 255
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/21 06:41

回答

・chicken out

「臆病風に吹かれる」は、上記のように表せます。

chicken は「鶏」「鶏肉」などの意味を表す名詞ですが、スラング的に「臆病者」や(動詞として)「ビビる」「怖気付く」などの意味も表せます。
chicken out とすると「ビビってやめる」「臆病風に吹かれて逃げる」というようなニュアンスになります。

例文
I can't explain it well, but I think he's gonna chicken out.
上手く説明出来ないけど、たぶん彼は臆病風に吹かれるよ。

※I think は「私は思う」という意味を表す表現ですが「たぶん」「〜かも」などのような「不確かである」というニュアンスを表すために使うこともできます。
※gonna は going to を略したスラング表現で(カジュアルな場面に限らず頻繁に使われます)未来の行動を表す助動詞のような使われ方をしますが、「〜することにした」「〜することに決めた」などのニュアンスでも使われます。

役に立った
PV255
シェア
ポスト