aina

ainaさん

ainaさん

宿泊料金 を英語で教えて!

2023/07/31 16:00

ホテルで、フロントに「朝食は宿泊の料金に含まれていますか?」と言いたいです。

kosei0511

kosei0511さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/30 13:53

回答

・room rate
・accommodation fee

1. room rate
「部屋の(宿泊)料金」を表す一般的な表現です。rateは「料金、価格」のほかにも「〔ある金額に対する〕相場、交換レート」といった意味もありますので、合わせて覚えておくとGood!

例文
Is breakfast included in the room rate?
「朝食は宿泊料金に含まれていますか?」
include ...は「~を含む」という意味の動詞です。ここでは受身にして「含まれる」という意味で用いましょう。

2. accommodation fee
accomodationは「宿泊設備[施設]、収容設備」といった意味の名詞です。feeは「〔サービスに対する〕料金、手数料、謝礼」といった意味になります。

例文
Does the accommodation fee cover breakfast?
「宿泊料金は、朝食込みですか?」
cover ...はここでは「~を料金に組み込む、含む」といった意味で用いられています。

Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/07/22 00:00

回答

・Please provide the accommodation fee.
・Please state the cost of staying.

Is breakfast included in the accommodation fee at the hotel?
「ホテルの宿泊料金に朝食は含まれていますか?」とフロントに尋ねたいです。

「宿泊費をお願いします」という表現は、日本語のネイティブスピーカーが日常生活で使う際のニュアンスや状況を指します。このフレーズは、宿泊施設での滞在費用を支払うように依頼する場面で使用されます。例えば、ホテルや旅館でチェックイン時にフロントスタッフに支払いを求める際に使われることがあります。

Is breakfast included in the cost of the stay?
「朝食は宿泊料金に含まれていますか?」とフロントにお尋ねしたいです。

「Please state the cost of staying.」は、滞在費用を教えてくださいというニュアンスです。これはホテルや宿泊施設でよく使われます。一方、「Please provide the accommodation fee.」は、宿泊料金を提供してくださいというニュアンスで、ビジネスや公式な場面で使用されることが多いです。日常生活では、これらのフレーズは旅行や予約の際によく使われます。

2 1,972
役に立った
PV1,972
シェア
ツイート