Iwasaki

Iwasakiさん

2022/07/05 00:00

本来ならこうあるべき を英語で教えて!

会社で、同僚に「本来ならあなたは後輩をしっかり指導すべきだよ」と言いたいです。

0 2,444
Sayaka

Sayakaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/10/08 00:00

回答

・It should have been this way in the first place.
・Ideally, it should be like this.
・This is how it's supposed to be, originally.

You should have been mentoring your junior properly in the first place.
本来なら君は後輩をしっかりと指導しているべきだったよ。

このフレーズは、「最初からこうあるべきだった」という意味です。何かが改善されたときや問題が解決されたときに、元々そのようになっているべきだったという希望や苛立ちを表現します。使えるシチュエーションとしては、例えばプロジェクトの進行方向が途中で変わった時や、一度失敗した後に成功した際など、改めて正しい方向に進んだときに使うことができます。

Ideally, it should be like this: you need to guide your juniors properly.
理想的には、あなたは後輩をしっかりと指導すべきだよ。

This is how it's supposed to be, originally, you should be guiding your junior thoroughly.
「本来であれば、あなたは後輩をしっかりと指導すべきだよ。」

"Ideally, it should be like this."は、最良の状態や理想的な結果を示しています。例えば、一つのプロジェクトやアイデアについて理想的な実現方法を提案するときに使います。

一方で、"This is how it's supposed to be, originally."は、計画、提案、もしくは規則が初めて立案された際の意図や想定を示しています。この表現は、計画が途中で変更されたり、規則が遵守されていないときに元の意図を強調するために使われます。

shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/19 13:17

回答

・be supposed to
・You should

①be supposed to
 例文:You are supposed to teach their work correctly.
    =あなたはもっと仕事をしっかり教えるべきだよ。

②You should
 例文:You should arrive at 10AM, not leave your house at 10AM.
    =10時に家を出るのではなくて、10時に到着するべきなのです。

『ポイント』
「be supposed to」には「〜するはずだった。本来なら〜するべきだ」といった意味があります。
少し強めな表現をするなら「should」が適切かもしれないです。

役に立った
PV2,444
シェア
ポスト