
Fumiyasuさん
2023/07/31 16:00
ふざけ倒す を英語で教えて!
飲み会で友人がハメを外していたので、「昨日はふざけ倒してたね」と言いたいです。
回答
・Goofing around
・Messing around.
・Horsing around
You were really goofing around last night at the party.
昨日の飲み会では本当にふざけ倒してたね。
「Goofing around」は、真剣な目的なしに遊んだり、ふざけたりすることを意味します。日常生活で友人や家族とリラックスした雰囲気の中で過ごすときに使われます。職場や学校などフォーマルな場以外で、特に期限や成果が求められていないときに適しており、冗談を言い合ったり、ちょっとしたいたずらをしたりするときに使われる表現です。互いの親密さを深め、ストレスを解消するための活動として捉えられます。
You were really messing around last night.
昨日は本当にふざけ倒してたね。
You were really horsing around last night at the party.
昨日はパーティーでほんとうにふざけ倒してたね。
「Messing around」は、何かを気軽にいじったり、適当に過ごしたりする状況で使われることが多いです。例えば、楽器を気楽に演奏したりする時に使います。一方で「Horsing around」は、より身体的でふざけた行動を指すことが多く、友達同士でじゃれ合ったりふざけたりする時に使われます。どちらもリラックスした非生産的な活動を示しますが、「horsing around」はよりアクティブでおちゃらけたニュアンスが強いです。
回答
・Goof around
・Mess around
1. Goof around
無駄なことをして時間を過ごすことや、ふざけたり、いたずらをすることを意味する動詞句です。「goof」という単語はカジュアルによく使える表現で、ちょっとしたミスやへまをするというニュアンスがあります。
You were really goofing around last night.
昨日は本当にふざけ倒してたね。
2. Mess around
「mess」は「混乱、散らかった状態」を意味します。「around」を付け加えて動詞句になると、ふざけたり、遊んだりすることを意味します。
The kids were messing around in the backyard, playing games and laughing loudly.
子供たちは裏庭でふざけまわり、ゲームをしたり大声で笑ったりしていた。
In the backyard:「裏庭で」という意味。

質問ランキング

質問ランキング