shiraki

shirakiさん

2023/07/25 10:00

人工呼吸 を英語で教えて!

呼吸が止まっている人を助ける時に「人工呼吸をする」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 377
Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2025/03/14 15:39

回答

・CPR
・Mouth-to-mouth resuscitation.
・Rescue breathing.

I'm going to give rescue breaths.
人工呼吸をします。

CPR(心肺蘇生法)は心停止時に行う緊急処置で、胸骨圧迫と人工呼吸を組み合わせて行います。目的は血液循環と酸素供給を一時的に維持し、脳へのダメージを最小限にすることです。一般的な状況としては、突然の心停止や溺水、窒息、心臓発作などが挙げられます。CPRは専門的な医療訓練を受けていない人でも適切な手順を学ぶことで効果的に行えるため、応急処置の一環として広く推奨されています。

I'm going to give him mouth-to-mouth resuscitation.
彼に人工呼吸をします。

I'll perform rescue breathing.
人工呼吸をします。

「Mouth-to-mouth resuscitation」と「Rescue breathing」は、どちらも救命処置に関する用語ですが、日常の使い分けは若干異なります。「Mouth-to-mouth resuscitation」は、心停止などで呼吸していない人に口で直接息を吹き込む方法を指し、具体的な状況を想起させます。一方、「Rescue breathing」はより広範な概念で、バッグバルブマスクなどの器具を使った呼吸補助も含まれます。医療や救命講習で「Rescue breathing」が使われることが多く、一般的な会話では「Mouth-to-mouth」が理解しやすいことが多いです。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/07/23 17:56

回答

・artificial respiration
・mouth-to-mouth respiration

artificial respiration
人工呼吸

artificial は「人工の」「人工的な」などの意味を表す形容詞ですが、「不自然な」「わざとらしい」などの意味でも使われます。また、respiration は「呼吸」という意味を表す名詞ですが、医学的なニュアンスのある表現になります。

He's not breathing so I think we have to give him artificial respiration.
(彼、呼吸をしてないので、人工呼吸をする必要があると思う。)

mouth-to-mouth respiration
人工呼吸

mouth-to-mouth は「口移しの」「口移し式の」などの意味を表す形容詞になります。

I would like to learn how to perform the mouth-to-mouth respiration.
(人工呼吸のやり方を習いたい。)

役に立った
PV377
シェア
ポスト