
Angelinaさん
2023/07/25 10:00
後を引く を英語で教えて!
いつまでも続く時に「後を引く」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・linger
「後を引く」は上記のように表現します。
linger は、「長く続く」「なかなか消えない」という意味を持ち、特に感情や影響、香りなどがいつまでも残る場合に使われます。この表現は、ポジティブな意味でもネガティブな意味でも使用可能です。
例文
The scent of the flowers lingered in the room.
花の香りが部屋に後を引いた。
scent:香り
His words lingered in my mind for days.
彼の言葉が数日間、心に後を引いた。
mind:心
linger は、物理的なものだけでなく、感情や記憶など抽象的なものにも使えるため、幅広い場面で活用できます。また、「後を引く」ニュアンスをより強調したい場合は keep lingering(ずっと後を引く)といった形でも表現できます。