syouko

syoukoさん

2023/07/25 10:00

一煮立ち を英語で教えて!

料理の時に「一煮立ちさせる」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 223
nkymtaro

nkymtaroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/23 14:38

回答

・Bring to a boil
・Let it come to a boil

1. Bring to a boil
一煮立ち

液体を一度沸騰させることを意味する表現です。
料理のレシピでは、「スープや煮汁を一煮立ちさせる」場合によく使われます。

例文
Bring the soup to a boil, then reduce the heat and let it simmer.
スープを一煮立ちさせてから、火を弱めて煮込みましょう。

reduce:減らす、弱める
heat:熱(ここでは火加減)
let A B:AをBする
simmer:煮込む

2. Let it come to a boil
沸騰するまで待つ(一煮立ちさせる)

自然に沸騰するまで加熱する というニュアンスになります。Bring to a boil よりも 待つニュアンス が強い表現です。
「火にかけて待ち、沸騰したら次の工程に進む」といった場面で使えます。

例文
Let the broth come to a boil before adding the vegetables.
野菜を入れる前に、だしを一煮立ちさせてください。

broth:だし
before:~の前に
add:加える

役に立った
PV223
シェア
ポスト