syomy

syomyさん

2023/07/25 10:00

案じる を英語で教えて!

行く先が不安である時に「将来が案じられる」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 216
kotorikotori15

kotorikotori15さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/21 07:05

回答

・be concerned
・worry

1. be concerned
「案じる」という意味です。

be concerned は、be + 過去分詞で「~の状態にある」という意味の形容詞的な役割をしています。

例文
I am concerned about the future.
将来が案じられる。

future:将来(名詞)

2. worry
「案じる」「心配する」という意味です。

例文
One of my colleagues was fired recently. I should worry about myself too.
同僚の一人が最近解雇されたよ。私も案じているところなんだ。

colleague:同僚(名詞)
be fired:解雇される(動詞)
recently:最近、この頃(副詞)

役に立った
PV216
シェア
ポスト